劇中で出演者が使用しているグッズが登場!!
グレンジウッドのエンブレムを誂えた可愛い商品がいっぱいです。
*モデルはShinyチームのモニカ・スミザーズ
エンブレムワッペン 1枚800円
エンブレムステッカーセット 500円
グレンジウッドスクールバッグ 2500円
エンブレムピンバッチ 800円
グレンジウッドスクールタイ(限定数・劇場での販売のみ) 4500円
商品を沢山取り揃えています!
第2弾のお知らせもお待ちください☆
グレンジウッド購買部
お久しぶりです。谷沢龍馬(タニザワリューマ)です。 先日の雪、ビックリしましたね~ 体調崩されたりしてないですか? 僕も気を付けないと。 稽古も佳境。最後まで足掻いて良い作品にするぞー さてさて、「DAISY PULLS IT OFF」という作品の面白さは劇中劇というところにあります。 グレンジウッド女学院の文化祭で、4年生が演劇を上演するんです。 教員も数人協力するんですが、僕はその中の1人。 つまり、トンプソン役の先生役です。ややこしいかな? 他にも郵便屋さん役もやっていたりして、すごい先生だなあと思っています。 ちなみに名前は勝手にJames Cort先生にしてます。ロンドンの友達の名前そのままパクリました(笑) そんなジェームス先生のメインの役がトンプソンさん。 トンプソンさんはあまり人と関わろうとしない不思議な人です。 学校の庭師で、校庭の花壇や樹木のお世話をしています。 お気に入りの曲を口笛で吹きながら… さあ、本番はもうすぐそこ! ジェームス先生、緊張しないで舞台に立てるかな? お楽しみに♪ 写真はShinyデイジー宇佐見輝君と。
谷沢龍馬
再びの曽世海司です。 世の中は冬に向かって少しずつ気温下がっておりますが、 稽古場は益々熱気ムンムンな毎日です。 両チーム、2回ずつ通し稽古を経験し、全体像も見えてきた。 その中で、こだわりたいポイントも明確になってきた。 僕らそれぞれ、人物を磨き、心情に彩りを添え、場の息吹を確かめ合いながら、 この『DAISY PULLS IT OFF』の世界の奥へ奥へと入っていっております。 海外で何度も上演されている本作。 日本での上演も、ましてや男優だけで演じるのも僕らだけ。 最初にプロデュースしたアンドリュー・ロイド・ウェーバーもビックリしてくれるでしょうか。 でもね、演じれば演じる程、男優だけで奏でるハーモニーが 作品と心地よく共鳴している気がしてなりません。 これ、オールメイル用に書かれた戯曲?と思えるくらい。 笑って頂けるシーンも沢山。 そして多彩な人物たちの、時に秘めたる、時にはじける心情が瑞々しくて。 見てても演ってても、思わず口もとが緩みます。 スタジオライフの30年以上の歴史が、 ガーリッシュストーリーと男優集団をガッチリ結びつけてくれてます。 皆さん、どうぞニヤニヤしながら驚いて下さい。 実年齢が違おうが、性別が違おうが、 英国女子高生たちの豊かな青春が、そこにありますから! ミスティックチーム。 おじさんチームなんて自嘲してみせたりしてますが、いやいやとんでもない! キャリアを積んでこそお見せできるピュアなハート、とくとご覧あれ! 笠原さん始め、みーんな、もちろん藤原さんも、キラッキラですよ! 僕も9年ぶりのクレア役、何故か前回よりしっくりきてる気がします! そして、シャイニーチーム。 黙ってたって輝く光は放たれる。それを稽古で更に増幅させて。 女性役の経験が少なかろうがなんだろうが、倉田演出の手ほどきを受けちゃえば、 そりゃもうキラッキラな瞳が縦横無尽に炸裂です! どうぞどうぞ、ワクワクしてご来場下さい。 これぞ演劇の底力!とご堪能ください。 演劇に馴染みのないご友人をお連れ頂いても、きっと楽しんで頂ける作品です。 ご来場、お待ちしております! 写真は、我が相棒、アリス・山根くん、そして愛すべきデイジー・笠原さん。 ほらね、何も考えずにみんなピースになっちゃった! そんな毎日!!!うふふ☆☆☆
曽世海司
皆様、ハイさいっ!どうも仲原裕之です。
私、この公演ではベリンダをやらせてもらっています。
まぁ、今回の意気込みというか、意識してるのは依然カンフェティさんの取材で話させていただいたように、物語を経ていくなかで、ベリンダとして頭だけではなく、心の底から他者を理解して受け入れる。デイジーや他の生徒、先生から沢山のものをもらって、丁寧にアプローチしていきたいと思います。ベリンダの中で起こる変化も感じてこれからの稽古に集中したいです! そんなところも、うっすら見てていただけたら嬉しいな。 とにかくあと約二週間後に開幕です。体調管理と気持ちを整えていきたいと思います。 若いもんには負けないとです!!(笑) キラキラしたる! それでは!ぜひぜひ劇場でお待ちしておりますー!! 写真は今回なにかとペアの若林ドーラ(笑)一緒に宴中です。この地味ペアにも注目してね!八期 仲原裕之
皆さん今日はぁ! 藤原モニカ役の見所と意気込み~っ!と言う事なのですがぁ……これはもう56歳のオジちゃんが、15歳の女学生を演じるという事に尽きるでしょう(涙目)。 稽古場で、「オジちゃんにならないで~っ!」との駄目出しの嵐と…シャイニーチーム達の輝きに満ちた屈託の無い笑声が、僕の意気込みの原動力です。 「今に見ていろオジちゃんだってぇ!!」 モニカ 許される事に慣れて無いが故に、自分の現実以上のものを頑張ってアピールしなければならない屈折した彼女。 そんなモニカが、真実の友情に目覚めた時…! 楽しみにしていて下さいねぇ~っ! 兎に角、背筋をシャンと伸ばし、飽くまでも心の中だけで「ドッコラショ~ッ!」と叫び乍ら…オジちゃんは、日々の稽古を試合わせて行くぞぉ~っ! 驚異のキャスティングに感謝し乍ら!! オマケ~ッだよん。 稽古開始前!
はい!!今日のブログは松村泰一郎です^_^ 稽古、順調に進んでますよー^_^
昨日のブログにも書いてあったけど、我がShinyチームも最後のシーンまで辿り着きました!!
藤原さんとのダブルキャストはとっても新鮮で良いエッセンスをいつももらってます!!
こっからもっと磨いていかなきゃ。反復反復!!
明日からも頑張るよー!!
寒くなってきたので皆さん風邪ひかない様に気をつけてくださいね^_^
ではまた~。
Shinyチーム、シビル役の久保です。 わたくし、今回、すごくハッチャケてます。 こんなにハッチャケて稽古するのは初めてなのでは、と思うくらい。 ちなみに、ハッチャケているのは僕だけではありません。 貴方も巻き込んで行きます。 乞うご期待。 仕上がってきてますよ。 楽しいっす。
再演の作品ではありますが、前回と役も違うし、メンバーもほとんど違うし、
舞台セットも一新しているので必然的に演出も変わってくるところもあります。
なので初演の感じ?すごく新鮮な気持ちで取り組んでいます。特にデイジーの
笠原さんとの絡みが、これはほんとに不思議なんですが、今までにない感覚で
やらせていただいています。これまでもたくさんの役でご一緒してきたけど、
今回はほんとに新鮮で、この感触はなんなんだろう?と思いつつ演っています。
楽しいです(^_^)
稽古場もエネルギーに満ち、楽しさが溢れています。
この作品を劇場でみんなと共有できることを楽しみにしています。
初めまして。 Shinyチーム トリクシー・マーティン役 月岡弘一と申します。 つっきーと呼ばれています。 女性役初挑戦させていただいております! ナチュラルに少しでも月岡トリクシーらしく、可愛くなれるよう、日々稽古しております! 電車を待っている時でも、無意識に立ち姿がグレンジウッド女学生みたいな感じになってしまっていたり… 良い感じに染み込んでおります。笑 まだまだ稽古はあるので、焦らず、楽しんでどんどん作品を良くして行こうと思います! 是非とも、Mysticチーム、Shinyチーム2つの『DAISY PULLS IT OFF』を楽しんでいただければなと。 今の段階で、全くの別作品みたいに違います。笑 ダブルキャストの醍醐味! どちらもそれぞれの良さが出てます。 お楽しみに! そして! Mysticチームのトリクシー役 山本芳樹さんとお写真撮っていただきました!^ ^
月岡弘一
どーも、倉本てつです。 デイジーの稽古もいよいよ中盤戦になり、充実した稽古が進行中です~! 裏方の仕事も本格的になり、ひとつひとつコツコツと活動中です。 今回、フレッシュの池田君は出演はしませんが裏方作業で活躍中です。 相変わらず、怒られながらも頑張っている池田です~。
倉本徹
スコブロウスキー先生役をやらせていただきます、楢原です。
ここ最近は、少人数の芝居が続いていたので、 あらためて、そう言えば本公演ってこれくらいの人数居たよなぁ~なんて思いながら… と同時に、今回は先生役、シングルキャストということで、二チーム、たくさんの生徒たちと顔を会わせることができるので、 普段のシングルキャストよりも二倍楽しいなぁなんて思いながら、日々の稽古に励んでおります。
さらには、若手のゲストが6人も! 稽古場もいつも以上に、フレッシュな空気に包まれております。
若さだけでは、ございません! 大人チームも頑張っておりますよ~ でも、こういう芝居になると、先輩チームはどうしてもやりすぎちゃうんですよねぇ~ ま、たまには、そういうのもあり~の^_^
まだまだ、中盤戦 ‼︎ おさえるところはおさえて、若手チームと大人チームで、しっかりとデイジーの世界を作っていきたいと思いまーす(^o^)/
うちの若手も頑張っておりますよ〜 裏に表に大活躍の二人! ウッシー & よっし〜 こと 牛島くんと吉成くん こうご期待 ‼︎
皆さん、おはようございます。 Jr.13の江口翔平です。 いやーもう肌寒いですねっていう季節をすっ飛ばして、寒い‼︎と漏らす季節ですね。
皆さんお体崩されてませんか?、、 さて稽古突入してから数週間が経ちました。
最近はほぼ毎日客演さん含めSチーム中心に若手みんなで稽古前に肉体訓練を実施してます。
体を鍛え、体の使い方を学び、仲間と共に汗をながす。辛いけど大切な事なんですよね。 個人ツイッターに書かせていただいたんですが、朝から悪夢に叩き起こされ、出かける前に靴が壊れた、あの日。もう悪事は起こらないだろうと思い込んでいたのも束の間。
日課になりつつある肉練にて腕を擦り剥くという始末。。 もう今日からは痛む傷を摩りながら笑い飛ばしつつ、良い作品を築く1人でいられるようより集中していきたいと思います☆デイジープルズイットオフ。是非お楽しみに〜( ^ω^ )
江口翔平
みなさんこんにちは、Jr11の若林健吾です。
今はデイジーの稽古の真っ最中です!
今回は年齢が近い客演で出てくれる役者さん達も多くて本当に学校みたいで楽しいです。 今回僕はシングルキャストでドーラジョンストン役をやらせていただきます。 いつもダブルキャストの時はチーム毎に色が違うのですが、今回はとくにチームによって雰囲気など全く違うのでシングルでやってても、チームごとにちょっと変わってくるかもしれないです。 そして僕はノミニケーションが大事だと思うので…笑 皆んなとお酒を飲んで普段からクラスメイトみたいになれるくらい仲良くなりたいです!
両チーム全然ちがうので出来れば二回観ていただきたいです!劇場でお待ちしておりますー!
写真は劇団員シングル3人衆です。
若林健吾。
皆様!
おはこんばんちはでございますですわ!
本日稽古場仕込みでございました!! 稽古にもより身が入るようにしっかりとみんなで仕込みました!!
今回も両チームとも全く別物で本番が楽しみです! すさまじいミスティックチームとハジけるシャイニーチーム…!
はじけるエネルギーを浴びるためにシャイニーチーム? すさまじい世界に誘われるためにミスティックチーム? 見比べるために両チーム?
さて、あなたはどっち…!? はい、というわけでDAISY PULLS IT OFF絶賛稽古中でございます! 本番までぴったり一ヶ月!!
新宿御苑前、グレンジウッド女学院にて一同お待ちしております!
写真はツナギーズにゲストを加えて…
千葉健玖